奥ひら(枚方東部)エリア– 自然が多く残る枚方の東部エリア –

目次

PICK UP!奥ひら(枚方東部)周辺のスポット

枚方市の東部地域は近年「奥ひら」と呼ばれ、自然と歴史が息づく里山の宝庫です。秋のコスモス畑から、国見山山頂の絶景スポット、古社寺、体験型施設まで、見どころが満載のエリアです。

JR藤阪駅近くには大型公園「山田池公園」があり、四季折々の自然やバーベキュー、ピクニックを楽しめる憩いの場となっています。

子育て世帯や自然派のライフスタイルを求める人々に人気。
新しいまちづくりプロジェクトも進む、未来志向の地域です。

代表的なおすすめスポットをピックアップしてご紹介します!

枚方市野外活動センター

バーベキューや天体観望、ロッジなどでの宿泊など体験型の自然施設。
豊かな自然の中で、知識をもった専門家がレクチャーしてくれる様々なアクティビティで、自然を思いっきり楽しみながら体験できるイベントも開催されています。

家族やグループでゆったり過ごすのにおすすめです。

施設概要

●枚方市野外活動センター
住所:大阪府枚方市穂谷4550
アクセス:https://hotani-camp.com/access
TEL:072-858-0300(9:00~17:00(休所日:毎週火曜))
営業時間:9:00~17:00
休所日:毎週火曜・6月の第1水曜日・12月〜2月の平日・年末年始(12/29~1/3は土日・祝日も休所)
※ゴールディンウィーク及び夏休み期間中は開所
※また火曜日が祝日の場合、その後直近の土日・祝日でない日が振替休所となります
※休所日の前日は日帰り利用のみ受け付けています。
駐車場:無料駐車場あり(22:00〜翌6:00までは閉門し施錠します)
アクセス
車/枚方市駅から国道307号線を通り車で約40分、京阪バス「穂谷」バス停より徒歩30分
Instagram:@haocamp

MAP

国見山ハイキング

国見山は標高およそ300メートル。低めの山なので初心者でも短時間で登れる国見山。
枚方八景のひとつでもある国見山の頂上からは大阪・京都まで見渡せる絶景が広がります。

登山コースには休憩スポットもあり、のんびりとした自然散策が楽しめます。

概要

●国見山
住所:大阪府枚方市津田
アクセス:JR学研都市線「津田駅」下車。山頂まで徒歩約1時間
※国見山山頂へは国見山自然巡回緑道をご利用ください。

お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 観光交流課 (直通)
電話::072-841-1357
FAX:072-841-1278

MAP

和幸カントリー倶楽部(THE WAKO)

枚方市尊延寺にあるゴルフ練習場とショートコース。
里山に囲まれた景色の中、全長300ヤードの広々とした打席や、戦略性のある12ホールのコースがあり、初心者から上級者まで楽しめます。フットゴルフやスクールも充実。

さらに和幸カントリー倶楽部内にある『THE WAKO 枚方』では、グルメやマルシェも開催され、焼き肉専門店とラーメン専門店がコラボしたレストランも人気です。

THE WAKO 枚方

店舗概要

●THE WAKO枚方
住所:大阪府枚方市尊延寺835
アクセス:車で田辺西ICから約6分/枚方学研ICから約7分/枚方東ICから約7分
TEL:072-896-1000
営業時間:月〜金9:50-21:00・土日祝8:00-21:00(フロント営業時間)
定休日:不定休
Instagram:@the__wako

MAP

コスモスの里 穂谷

里山の棚田にたくさんのコスモスが咲き誇る枚方の秋の風物詩。
例年9月下旬〜11月上旬に一般開放されており、10月上旬〜下旬が見頃。

摘み取り体験も楽しめる秋には、サツマイモや黒枝豆など新鮮な地元野菜が味わえます。

概要

●コスモスの里 穂谷
期間:9月下旬から11月上旬までの期間にて(詳しくは枚方市HPで公開)
場所:大阪府枚方市穂谷4丁目 旧関西外国語大学学研都市キャンパス南側
アクセス:京阪枚方市駅南口から京阪バス「穂谷」行き→「境橋」バス停下車徒歩5分
駐車場:無料駐車場あり
※花の見頃や黒枝豆の販売などは、時期によっては終了していることもあります

お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 農業振興課
電話:072-841-1348
FAX:072-841-1278

MAP

里山農園「杉・五兵衛」

有機循環農法で育てた野菜の手作り農園料理や、動植物とのふれあいもできる、自然・食・体験が融合した施設。『ロバがいて 人がいて 野菜がある百姓の郷』。

代官屋敷と酒蔵を移築した本館の一室からは農園を眺めながらのお食事を味わったあとは、季節ごとに変わる景色を肌で感じられる園内散策もおすすめです。

店舗概要

●杉・五兵衛
住所:大阪府枚方市杉責谷1-951
TEL:072-858-0070
営業時間:平日11:00〜17:00(最終入園15:00)/ 土日祝:11:00〜19:00(最終入園17:00)
定休日:火曜日(祝日の場合は翌平日と振替)
駐車場:無料(100台)
アクセス
JR学研都市線「長尾」駅より徒歩30分・タクシー8分
車:大阪方面から「枚方学研IC」より5分、京都方面から「枚方東IC」より5分
Instagram:@koushiki_nouen.sugi.gohei

MAP

東部公園

2015年開園の新しい市営公園で、大型遊具やナイター照明付きの硬式野球場、無料ドッグラン完備。
四季折々の自然も楽しめ、家族・ペット・スポーツ好きにぴったりの多機能レジャースポットとして親しまれています。

概要

●東部公園
住所:大阪府枚方市大字尊延寺2987-1
開園時間:9:00〜18:00
休園日:年中無休(※災害時等、臨時に休園する場合があります)
駐車場:無料 90台(大型バス2台・普通車84台・障がい者用4台)
駐輪場:40台
アクセス:京阪バス「馬廻」停留所下車すぐ

MAP

山田池公園

73.7haの広大な敷地内に、山田池と芝生広場、アスレチック、水生花園などアウトドアが満喫できる府営公園。
春夏秋冬いつ訪れても楽しめ、枚方八景「山田池の月」の名勝地でもあります。

都市公園法施行50周年記念事業による「日本の歴史公園100選」にも選定されました。

概要

●山田池公園
住所:大阪府枚方市山田池公園1-1
電話:072-851-4761
駐車場:あり(有料)
アクセス
JR学研都市線「藤阪駅」、京阪バス「藤阪駅」より徒歩11分
京阪バス「出屋敷」より徒歩2分
アクセスについて詳しくはこちら
Instagram:@yamadaikepark

MAP

王仁公園

広大な緑地と夜間照明付きのグラウンドや人工芝のテニスコートなどの運動施設を備えた自然豊かな公園で春は桜の名所としても人気。
夏には屋外プールが開放され、地元だけでなく、多くの家族連れが訪れます。

施設概要

●王仁公園(わにこうえん)
住所:大阪府枚方市王仁公園1-1
TEL:072-858-3000(王仁公園管理事務所)
休園日:無休(管理事務所は12/29〜1/3まで休業)
管理事務所開所時間: 9:00~17:00
(手続受付 9:00~16:30)
駐車場:あり(有料)
駐輪場:あり(無料)
アクセス
JR学研都市線「藤阪」駅より徒歩10分
京阪バス「藤阪」停留所より徒歩5分
Instagram:@gomypark_hrkt

MAP

枚方東部周辺のおすすめ特集記事

目次